あんじんアカデミア
生田校
切れ目のない発達支援で、お子さまの可能性を広げます
令和7年5月1日開設

あんじんアカデミアの特徴
🔄
環境調整を中心とした支援
一人ひとりに合わせた支援方法、時間、場所の調整で
最適な学習環境を提供します
📋
専門的な検査・評価
田谷医院と連携し、心理検査や知能検査、発達検査を
活用した科学的アプローチ
🤝
切れ目のない支援体制
家庭・学校・関連機関と積極的に連携し、
幼児から成人まで一貫した支援を実現
中学校以降の発達支援の課題

出典:文部科学省「特別支援教育の現状等について」(2024年11月7日)、p.10
https://www.mext.go.jp/content/20241107-mxt_tokubetu02-000037897_1.pdf
- 心理的要因
「特別扱いされる」ことへの不安や「できるだけ普通学級で頑張らせたい」という保護者の意識 - 受け皿の少なさ
公立中学校での通級指導は全体の50.2%、高等学校ではわずか372校のみ - 継続的な支援の必要性
「適応障害」の患者数は約1.7倍に増加、特に20代の患者数が最も多い
📘 あんじんアカデミアとは
小学校高学年〜高校生を対象に、認知・学習・家庭の3方向からサポート。
医療機関と連携した検査・分析により、お子さまに合った最適な支援を提供します。
📌 提供する支援内容
🧠 認知機能
- 知的機能の把握: 医療機関との連携で検査
- 知的機能の強化: 特性に合った教材・環境
- 偏りの調整: 認知行動療法などの心理支援
- 感覚過敏対応: 音や照明の最適化
📚 学習支援
- 学習の遅れ: 読み書き障害などの検査
- 学習傾向分析: 検査に基づくスタイル分析
- 環境設計: 学びやすい空間づくり
🏠 家庭・学校連携
- 情報共有: 家庭・学校との連携体制
- 家庭支援: 日常での関わり方を提案
📅 ご利用案内
- 🗓 開設日: 令和7年5月1日
- 📍 所在地: 茨城県土浦市生田町3-34
- ⏰ 利用時間: 13:00〜19:00(※土日休)
- 🎯 対象: 小学校高学年〜高校生
- 💡 備考: ギフテッドなども対象となる場合があります
まずはお気軽にご相談ください。
📍 アクセス
🏫 あんじんアカデミア 生田校
- 住所: 茨城県土浦市生田町3-34
- 電話: 090-4065-5396

関連事業所・協力機関
🏥
田谷医院
医療法人社団光栄会
(土浦市生田町)
🍓
あんじん苺
相談支援事業所
(土浦市生田町)
👦
あんじん高津
児童発達・放課後等
デイサービス
(土浦市中高津)
🌸
あんじん古の花
就労継続支援B型事業所
(土浦市生田町)
🏢
古の花サテライト
就労継続支援B型事業所
(土浦市真鍋町)
🏥
野上病院
医療法人慈厚会
🤝
みんなのサポートセンター
相談支援事業所
🏠
アネラケア
共同生活援助
(グループホーム)
訪問看護事業所
お問い合わせ
運営法人: 特定非営利活動法人つくば心理支援総合研究所
連絡先: 090-4065-5396(担当:渡辺)
メール: tsukuba.soudan@gmail.com


